友達から、
「子供の小学校卒業式の服を作ってくれないだろうか?」と。
袴姿が流行っているので、それを・・・と
友達は、思っていたらしいのだが、本人からNG!
チェックスカートにジャケットのAKBっぽいのもNG!!
えっ、どんな感じにする !?!?!?
第一弾メールは、大阪のホテルにいる時にやってきた。
「初音ミク風のイメージで作れる?」
キャラクターのイメージは浮かぶもののそれを子供服に・・・?とつながらず、
札幌へ戻ってきてから、膝を交えての打ち合わせ。
って、一緒に楽しくランチしてきただけでしょ・・・って!?
正解!!(≧▽≦)
普通は、シーチングという生成色の生地を使って
トワル(仮縫い用)を作るのだが、
イメージするのが難しいかな・・・と、近い色合いの生地で作ってみました。

ちなみに後ろ姿は・・・

コレに、ジャケットを着用予定。
そう、ボトムは、細身のパンツを履く予定なので
これは、オーバースカート。
さて、本人が着てみて、どうなることやら・・・。
仮縫いは、冬休みが終わる前後ぐらい。
これから、クリスマスやお正月と、美味しいモノが続く時ですからね。
お楽しみに~ (≧▽≦)