前回、ちょっとお話ししましたが・・・
反物から作った洋服を、納品してきました。
大島紬から作ったブラウスがコレ!

フレンチスリーブなので、身頃続きの袖になっています。
ですが、着物の反の幅が狭いので、
右身頃、中心身頃、左身頃の3パーツで、前身頃に。(後ろ見頃も同様です)
紬(つむぎ)なので、いかに高級感を出すか・・・
という訳で、
右身頃と左身頃、同じ高さに、同じ柄がくるように裁断。
なので、柄の偏った感じは、全くありません ^^)v
そして・・・
絽(ろ)の喪服地から作ったのがコレ!

一見、スカートにも見えますが、
タックの入っているガウチョパンツ。
着用シーンにもよりますが、
レギンスの上に、このパンツを履き、透け感を楽しんでも良いかも・・・と
裏地は付けずに、ペチコートを別付してあります。
残布と言えないぐらい、まだ多くの生地があるので、
そのうち、また洋服に生まれ変わります。
お楽しみに~ ( *´艸`)